MENU
  • Home
  • About
  • Project
  • Film Gallery
  • Blog
和歌山大学観光学部 木川研究室
k-labo
  • Home
  • About
  • Project
  • Film Gallery
  • Blog
  • Home
  • About
  • Project
  • Film Gallery
  • Blog
k-labo
  • Home
  • About
  • Project
  • Film Gallery
  • Blog
  1. ホーム
  2. research

research– category –

  • research

    実践する大学の形 - ヒリア先生との思い出

    今回の新型コロナの問題が起こる前から、大学研究者のあり方を考えることが多くなっていました。それは多分に観光という実学の分野に来たからでしょう。観光は古くからの産業ですが、日本における学問分野としての歴史はそれほど長くありません。大学で教...
    2020-05-10
  • research

    ポストコロナの観光業

    大学教員の仕事の一つに取材を受けるというのがあります。専門家ということで、メディアの方々から彼らが書いた記事の裏どりのためにコメントが必要となるのですが、木川はこれまでこういう取材は受けることがあんまりありません。その大きな理由は木川の...
    2020-04-23
1
最近の投稿
  • 2つの泉州、交流事業
  • ポルトガルの観光映像祭 – LOUSÃ
  • 木川研究室紹介2024
  • 映画「あなたのおみとり」を鑑賞してきました
  • 和歌山の移民研究にのせた研究者としての想いとはー和歌山大学教員ー東悦子先生
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年1月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2020年10月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    カテゴリー
    • films
    • kigawa
    • research
    • student
    • tourism
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    最近のコメント
      • Home
      • About
      • Project
      • Film Gallery
      • Blog

      © k-labo.